第36回近畿作業療法学会

The 36th Kinki Occupational Therapy Congress

プログラム(一般演題)▷ ページを更新する

口述演題113:00~13:50第1会場(2F 大ホール)

[ 身体障害1 ]

座長:松本 美穂子(県立成人病センター)

O-01ADLが低下するなかでも自己効力感・QOLの向上がみられた
終末期骨転移腎がんの一症例

熊野 宏治パナソニック健康保険組合 松下記念病院 リハビリテーション科

O-02意味記憶へのアクセス障害により物品認知が不安定となった症例

溝口 聡医療法人藤井会 藤井会リハビリテーション病院

O-03痙縮の強い片麻痺患者に対する低頻度反復性経頭蓋磁気刺激と集中作業療法
~A型ボツリヌス毒素投薬と随意運動介助型電気刺激装置の併用~

水瀬 友宏医療法人仁寿会 石川病院

O-04手根管症候群のセラピィ ―Nerve Gliding Exerciseで改善した症例―

西出 義明もり整形外科・リウマチ科クリニック

O-05小脳障害により情動・認知障害を生じた2症例

大貫 晴菜公益財団法人総合病院 浅香山病院 リハビリテーション室

口述演題213:00~13:50第2会場(2F 小ホール)

[ 発達障害 ]

座長:草野 佑介(京都大学医学部附属病院)

O-06嫌だと言語的に表現することを目標に作業療法を導入した 自閉症スペクトラム障害の一症例
~「話してもムダ」から「話してやってもいい」にかわるまで~

服部 律子国保日高総合病院 精神科

O-07学校教諭と作業療法士が協業して問題解決を行った事例
コンサルテーション事業における学校訪問を通して

蔵富 大治社会福祉法人愛徳園 愛徳医療福祉センター

O-08地域在住障害児保護者のメンタルケアに向けた取り組み
~交流会を通じたピアカウンセリングと多職種連携~

今井 那津子訪問看護ステーションひのき

O-09GMFCS levelⅡの学齢期脳性麻痺児に対する包括的介入の意義と効果

濵本 多紀社会医療法人大道会 森之宮病院

O-10みんなと同じ学校生活を過ごしたい ~藤井寺市での特別支援学級に関わって~

中島 妙子医療法人永広会 八尾はぁとふる病院

口述演題313:00~13:50第3会場(3F 301特設会議室)

[ 身体障害2 ]

座長:内藤 泰男(大阪府立大学 地域保健学域 総合リハビリテーション学類作業療法学専攻)

O-11メンタルローテーションと視覚的情報処理速度の関連性
―事象関連電位P300を用いて―

上田 将也社会医療法人清恵会 清恵会三宝病院、大阪府立大学大学院 総合リハビリテーション学研究科

O-12頚椎症性脊髄症と腰部脊柱管狭窄症を合併している方の退院支援について
〜1症例を通しての支援方法と考察〜

竹井 健二医療法人藤井会 藤井会リハビリテーション病院

O-13座位におけるリーチの長さに関与する因子の特定

安田 幸子医療法人尚和会 宝塚リハビリテーション病院

O-14心臓血管外科での作業療法の取り組みと早期介入効果についての検討

西畑 永人加古川中央市民病院

O-15重度の麻痺手に対し広背筋移行術を施行し肘関節屈曲再建を行った症例

小林 由佳近畿大学医学部附属病院 リハビリテーション部

口述演題413:00~13:50第4会場(5F 大会議室)

[ 身体障害3 ]

座長:佐野 恭子(兵庫医療大学 リハビリテーション学部)

O-16重度片麻痺患者に対しポジショニングより介入を行い他ADLへの汎化がみられた一症例

東 翼医療法人りんどう会 向山病院 

O-17脳卒中維持期患者の「しているADL」を改善する為に
~更衣動作の運動学習に着目して~

長尾 将利社会医療法人大道会 ボバース記念病院

O-18生活場面における右上肢参加頻度の増加に対する介入
~生活での使用を促すアプローチの実施~

早川 卓哉社会医療法人さくら会 さくら会病院

O-19能力障害への直接アプローチによりトイレ動作自立に至った高次脳機能患者の一症例

大原 幸子医療法人りんどう会 向山病院

O-20慢性期で機能低下を呈するも目標に向けて意欲をもてた一症例

森 貴大医療法人宝生会 PL病院

口述演題514:00~14:50第1会場(2F 大ホール)

[ 精神・地域 ]

座長:巽 絵理(関西福祉科学大学 保健医療学部)

O-21メンタルシミュレーション課題とメンタルローテーション課題の成績に学習効果は現れるのか?

森 泰祐医療法人美喜和会 オレンジホスピタル、大阪府立大学大学院 総合リハビリテーション学研究科

O-22統合失調症患者の「結論への飛躍」傾向と全般的機能,精神症状, 前頭葉機能との関連

林 良太医療法人杏和会 阪南病院

O-23統合失調症患者一例の退院支援における作業療法士の役割

白岩 圭悟医療法人三幸会 北山病院

O-24地域を巻き込んだ包括的な訪問リハビリテーションの取り組み
~「将棋を対人戦で!」閉じこもり傾向から地域デビューにむけて~

安野 希望株式会社セラピット 訪問看護ステーション リハ・リハ

O-25作業療法士の地域支援の第一歩 ~「お達者健診」の取り組み~

宮嵜 隆之公益社団法人信和会 京都民医連第二中央病院

口述演題614:00~14:50第2会場(2F 小ホール)

[ 老年期 ]

座長:尾嵜 遠見(神戸大学医学部附属病院 認知症疾患医療センター)

O-26何とか認知症サポーターを地域リーダーにしたい ~「実践研修」からみえた限界~

石山 満夫千里津雲台訪問看護ステーション

O-27認知症に対する非薬物療法 ~回想法における意味のある作業の重要性~

岡井 彩香医療法人医誠会 橿原リハビリテーション病院

O-28病前の生活環境を入院生活に反映できた一例
―重要な活動となじみの関係作りが抑うつに与えた影響―

石丸 大貴医療法人晴風園 今井病院,大阪府立大学大学院 総合リハビリテーション学研究科

O-29Quality of Life in Late Stage Dementiaの評価者間信頼性の検討
―作業療法士によるQoL評価―

永田 優馬大阪府立大学大学院 総合リハビリテーション学研究科,医療法人晴風園 今井病院

O-30初期認知症に対してのアプローチ
〜関わりを変化させることによって主体性が引き出された1症例〜

山下 桃花社会福祉法人 琴の浦リハビリテーションセンター

口述演題714:00~14:50第3会場(3F 301特設会議室)

[ 身体障害4・地域 ]

座長:林 祐樹(国保日高総合病院)

O-31ビデオレターによるSimulated Presence Therapyが言語的混乱行動におよぼす影響
〜中等度・最重度認知症の二症例による検討〜

田中 寛之医療法人晴風園 今井病院,大阪府立大学大学院総合リハビリテーション学研究科

O-32認知症患者の認知機能に対する有酸素運動の介入効果

西山 翔医療法人医誠会 東舞鶴医誠会病院

O-33生活行為向上マネジメントを使用した通所リハビリテーション卒業に向けた関わり
~リハマネ加算Ⅱでの取り組み~

小川 康裕社会福祉法人悠人会 介護老人保健施設ベルアルト

O-34北摂療法士連絡会発足6周年の経過報告 ~地域に根差して実践する勉強会に向けて~

中村 公千里津雲台訪問看護ステーション

O-35上肢ロボット型運動訓練装置とミラーセラピーを併用し上肢機能の改善を認め
主婦としての役割復帰を図った一例

林 菜美滋賀県立成人病センター リハビリテーション科

口述演題814:00~14:50第4会場(5F 大会議室)

[ 身体障害5 ]

座長:金星 聡(奈良県総合リハビリテーションセンター)

O-36TFCC損傷例(陳旧例)の装具療法の可能性

西出 義明大阪リハビリテーション専門学校

O-37更衣動作における麻痺側上肢の袖通しを想定して
~投球動作を用いた非利き手へのアプローチ~

和田 鉄矢医療法人社団岡田会 山の辺病院

O-38注意障害・左半側空間無視を呈した左片麻痺例が排泄動作の自立に至った過程についての検討

木本 祥子

社会医療法人岡本病院 京都岡本記念病院、
大阪府立大学大学院 総合リハビリテーション学研究科

O-39手順が記憶できず着衣障害がみられた患者に対し,
カードを利用し系列動作課題が獲得された一症例

金阪 有紀関西電力病院

O-40患者が講師の地域活動が回復期病院OTに与える影響

角倉 稔基医療法人協和会 協和会病院

ポスター演題112:50~13:50ポスター会場(1F 小展示室)

座長:由利 隆明(海南医療センター)
岡 俊文(角谷リハビリテーション病院)

P-01Branch Ateromatous Disease(BAD)に対し早期より積極的な上肢機能訓練を
導入し実用手まで改善を認めた一症例

木村 由貴医療法人錦秀会 阪和記念病院 リハビリテーション部

P-03当院の心臓リハビリテーションに参加する外来患者の現状と作業療法士の関わりの可能性について

福井 恵

地方独立行政法人 奈良県立病院機構 奈良県西和医療センター、
大阪府立大学大学院リハビリテーション学研究科

P-05成功体験と家族の言葉によって役割の再獲得が可能となった脊髄損傷患者
~炊事動作に着目して~

村上 順哉公益財団法人近江兄弟社 ヴォーリズ記念病院

P-07健忘と情動調整障害を呈したびまん性軸索損傷患者1例に対する復職支援の経験

山脇 理恵京都大学医学部附属病院 リハビリテーション部

P-09在宅療養する高齢頸髄損傷者の5年後の可能性 ―FIM認知の重要性と訪問リハビリ―

奥本 知晴訪問看護ステーション 友楽園

P-11セラピストと作業療法学生のリスク認知の記述内容の違い

林 亜遊大阪医療福祉専門学校

P-13慢性硬膜下血腫を呈した症例に対し,座位姿勢への介入による食事動作の
介助量軽減を目指した一症例

片岡 眞穂医療法人健幸会 むかいじま病院

P-15複視に着目し趣味活動の再獲得を目標に介入した一症例

田中 翔平公益財団法人近江兄弟社 ヴォーリズ記念病院

P-17脳卒中患者における手関節運動機能の定量的評価の確立
~運動麻痺の軽症例と健常者との比較~

藤江 健太医療法人社団順心会 順心リハビリテーション病院

P-19畑作業の再開を目指し,生活行為向上マネジメントを用いた介入

吉村 孝徳医療法人友紘会 西大和リハビリテーション病院

P-21目標の共有ができていない急性期から,生活行為向上マネジメントを用いた介入経験。

坂口 宏彰独立行政法人 りんくう総合医療センター

P-22青年海外協力隊での活動 ~日本に帰国してからの現地の状況~

野口 俊一社会医療法人大道会 森之宮病院 リハビリテーション部 作業療法科

ポスター演題214:00~14:50ポスター会場(1F 小展示室)

座長:太田 彩(田村病院)
中谷 真理子(和歌山つくし医療・福祉センター)

P-02不信感を抱き入退院の繰り返す理由 ~多職種チームを通して在宅生活へ~

藤本 幸久国保日高総合病院 精神科

P-04慢性期統合失調症患者に対する継続的なメタ認知トレーニングの実施とその効果
~主観的な生活のしやすさに焦点を当てて~

石田 誠和医療法人桜花会 醍醐病院

P-06精神科訪問看護における目標設定 ~利用者のニーズにより近づけるために~

岩城 大医療法人財団光明会 明石こころのホスピタル

P-08CCS導入時における実習施設と養成校の情報交換

寺井 淳滋賀医療技術専門学校

P-10急性期病院でプランター園芸の水やりを行うことで笑顔がもどった症例

藤田 将敬独立行政法人 りんくう総合医療センター

P-12自閉スペクトラム症児における紙を折る課題の段階づけの検討

五十嵐 千尋児童デイサービスたくみ

P-14自閉スペクトラム症児の食に関する行動障がいの重症度を測定する尺度の開発
~仮尺度における質問項目の検討~

中岡 和代

大阪府立大学 地域保健学域 総合リハビリテーション学類 作業療法学専攻、
大阪府立大学大学院 総合リハビリテーション学研究科 博士後期課程

P-16脳性麻痺アテトーゼ児に対する顎コントローラーによる電動車椅子の導入

山中 千波滋賀県立小児保健医療センター リハビリテーション科

P-18当センターの療育における作業療法士の役割について
~作業療法士の治療的介入および多職種の関わりに着目して~

坂本 友里滋賀県立小児保健医療センター 療育部

P-20評価実習における作業療法学生が目標・尊敬する作業療法士像

林 辰博大阪医療福祉専門学校

開催会場

事務局

日本赤十字社和歌山医療センター
リハビリテーション科
〒640-8558
和歌山市小松原通四丁目20番地
E-mail
36th.kinki.ot@gmail.com
▲ TOP